電話によるお問い合わせ

営業時間 10:00~19:00 年中無休

電話をかける

MAGAZINE

WEBマガジン

アウトドアに最適!7人以上乗れる人気の外車10選

アウトドアに最適!7人以上乗れる人気の外車10選

週末のキャンプやスキー、海遊びやBBQなど人数も荷物も多くなるアウトドアには、7人乗りの大型な外車の出番です。

本記事では、7人以上乗れるアウトドアに最適な外車を厳選して10台ご紹介します。大人数でのお出かけを検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

7人以上乗れる人気の外車10選

ランドローバー ディフェンダー (110 / 130)

ランドローバー ディフェンダー

定員 新車価格
・ディフェンダー90:5名
・ディフェンダー110:5名/7名
・ディフェンダー130:8名
872万円~

角ばったボディに最新テクノロジーを詰め込んだ本格派。ディフェンダー110は、3列シートのオプションを搭載することで7人乗りを実現できます。ゆとりのある室内は、乗員全員が快適に過ごせるだけでなく、キャンプ道具やアウトドアギアもたっぷりと積み込めます。

電子制御エアサスペンションやテレイン・レスポンス2など、最新のオフロードテクノロジーを搭載しています。地盤の悪い道でもストレスなく走行することができます。

ボルボ XC90

ボルボXC90

定員 新車価格
7名 954万円~

ボルボ XC90は、スカンジナビアン・デザインの真髄を体現する、3列シートのフラッグシップSUVです。シンプルで美しいデザイン、人間工学に基づいた快適な室内、そしてボルボの哲学である「人」を中心とした安全思想が、この車には凝縮されています。

ゆとりのある3列シートで実現された7人乗りの空間は、シートアレンジも自由自在です。2列目、3列目シートを倒せば広々としたラゲッジスペースを作ることができます。移動手段だけではなく、くつろぎの場としても活用できる非常に便利な一台です。

メルセデス・ベンツ GLS

メルセデス・ベンツGLS

定員 新車価格
7名 1,498万円~

メルセデス・ベンツ GLSは、Sクラスに相当する最高峰のラグジュアリーと圧倒的な存在感を備えたフラッグシップSUVです。全長5メートルを超える堂々としたボディに、力強いデザインのグリルとボンネットのパワードームが、威厳と頼りがいを感じさせます。

大人7名がゆったりと過ごせる3列シートを標準装備しており、シートに独立調整可能な空調設備やシートヒーターが備えられ、長時間の移動でも乗員全員が快適に過ごせます。

ジープ コマンダー

ジープ コマンダー

定員 新車価格
7名 599万円~

ジープ コマンダーは、ジープのタフな性能を受け継ぎながら、現代のライフスタイルに寄り添うように進化を遂げた、3列シートのミドルサイズSUVです。扱いやすいサイズ感と、7人乗りが快適に実現できる空間、走行性能が普段乗りからレジャーまで幅広く活躍する一台です。

パワフルな2.0Lディーゼルターボエンジンは、低回転から豊かなトルクを発生し、車体を力強く加速させます。同時に、優れた燃費性能も実現しており、経済性にも優れています。

BMW X5

BMW X5

定員 新車価格
X5 xDrive40d M Sport:7名 1,332万円~

BMW X5は、ダイナミックな走りを高次元で融合させたプレミアムSUVです。M Sportは大径のMライト・アロイ・ホイールや、大型のキドニー・グリルが、強い存在感を放ちます。

BMWの代名詞ともいえる、シルキーでスムーズな直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載しており、マイルドハイブリッドテクノロジーとの組み合わせにより、最高出力340ps、最大トルク700Nmという圧倒的なパワーと、優れた燃費性能を両立しています。

アウディ Q7

アウディ Q7

定員 新車価格
7名 1,059万円~

アウディ Q7 は、標準では5人乗りですが、オプションで7人乗り3列シート仕様を選択することで、広々とした7人乗りスペースを実現できます。また、シートアレンジも自由自在で、様々なバリエーションを楽しむことができます。

更に、Q7に搭載されるパワートレインは、マイルドハイブリッドシステムを採用しており、スムーズな加速と、優れた燃費性能を両立します。家族や友人たちと遠方に遊びに行く際に最適な一台です。

プジョー 5008

プジョー5008

定員 新車価格
7名 580万円~

プジョー5008は、取り外し可能な3列シートを備えた7人乗りのSUVです。シートを取り外すことで、約38Lの床下収納を備えています。また、2列目シートはそれぞれ独立しているため、スライドやリクライニングも可能です。

2025年には、7人乗りだけではなく5人乗り仕様のものも登場しているので、購入を検討されている場合は、定員数を事前に確認しておきましょう。

フォルクスワーゲン ティグアン オールスペース

フォルクスワーゲン ティグアン オールスペース

定員 新車価格
7名 487万円~

フォルクスワーゲン ティグアン オールスペースは、ティグアンの美点である都会的なデザインと、扱いやすいサイズ感はそのままに、ホイールベースを延長することで、7人乗りを実現したモデルです。十分な容量を確保した荷室は、キャンプ、買い物、旅行など様々なシーンで大活躍します。

視認性の高いデジタルコックピットや、直感的な操作が可能なインフォテインメントシステムを搭載しているので、家族や友人とレジャー感覚で車内を満喫することができる機能が満載です。

シトロエン ベルランゴ ロング

シトロエン ベルランゴ ロング

定員 新車価格
7名 437万円~

シトロエン ベルランゴには、2列シートの5人乗りのショートボディと3列シートの7人乗りの2種類があります。全長はショートと比べて300mmほど差があり、車内は広々した雰囲気を感じられます。

ボディカラーはブルーキアマ、グリーンシルカ、ブランイシの3種類あり、個性際立つ外装はモダンな印象あふれるフォルムに仕上がっています。普段とは一味違ったドライブを体験できるレジャーに最適な一台です。

フォード エクスプローラー

フォード エクスプローラー

定員 新車価格
7名 440万円~

フォード エクスプローラーは、アメリカンSUVの象徴として長年にわたり愛されてきた、本格的な3列シートSUVです。頼りがいのある外装デザインや広々とした室内空間、快適な乗り心地が家族や友人とのドライブをより楽しいものにしてくれます。

3列目シートまで使用しても、十分な容量を確保した荷室は、レジャーで活用するにはピッタリの車だと言えます。路面状況に応じて駆動力を最適に配分する4WDシステムにより、悪天候や悪路でも安定した走りを実現できます。

アウトドア向けの外車を選ぶポイント

走破性と駆動方式

足回り

4WD(四輪駆動)システム:
悪路走破性を重視するなら、フルタイム4WDやパートタイム4WDなどの四輪駆動システムがあると安心です。特に、路面状況に応じて駆動力を自動で最適化するインテリジェントな4WDシステムは、初心者にも安心感をもたらします。

最低地上高:
路面の段差や起伏を乗り越えるためには、最低地上高が高いモデルが有利です。高すぎると乗り降りが大変になりますが、ある程度の高さは確保したいところです。

積載能力とシートアレンジ

荷室

荷室の広さ:
日常使いだけでなく、アウトドアで必要な荷物をすべて積み込めるだけの十分な荷室容量があるか確認しましょう。

シートアレンジ:
2列目や3列目シートを倒したり、格納したりすることで、より大きな荷室スペースを確保できるモデルが便利です。シートが簡単にフラットになるか、荷室との段差が少ないかなどもチェックしておきましょう。

ボディサイズと使い勝手

小道

日本の道路事情:
狭い道や駐車場での取り回しを考慮すると、ボディサイズは重要なポイントです。目的地によっては、サイズの影響で運転に困ることも考えられます。そのため、扱いやすいサイズ感かは事前に確認しておきましょう。

快適性と安全性

山道

乗り心地:
悪路での振動を吸収し、乗員が快適に過ごせるサスペンションを備えているか確認しましょう。

先進安全技術:
長距離運転の負担を軽減するアダプティブクルーズコントロールや、車線逸脱を防ぐ機能など、先進の運転支援システムが充実しているモデルは、安全性だけでなく、運転の疲労も軽減してくれます。

耐久性とメンテナンス:
外車は国産車に比べてメンテナンス費用が高くなる傾向があります。信頼できるディーラーや整備工場が近くにあるか、維持費なども考慮に入れておきましょう。

まとめ

7人以上乗れる人気の外車を10台ご紹介してきました。それぞれに個性と魅力があり、どのモデルを選ぶべきか悩んでしまうかもしれません。しかし、大切なのは試乗をしてみて自分のライフスタイルに合っているかや想像している乗り心地に近いかなど、相性を見極めることです。

今後のレジャーを共にしていく車を決めるためにも、じっくり考えて選んでみてください。

 

カーセンサーに中古車を掲載中!

輸入車買取センターは、カーセンサーにて中古車を多数掲載しています。今回紹介した外車やお目当ての車が見つかるかもしれません!品質にこだわった豊富なラインナップの中から、あなたにぴったりの一台を探してみてはいかがでしょうか。

在庫車両をチェック

輸入車を高く売るなら輸入車買取センターにお任せください!

輸入車買取センターなら、完全オンラインで輸入車の買取相場をチェックできます。最短29秒で入力できる簡単査定用フォームからお気軽にお申し込みください!

投稿日 /

更新日 /

この記事を書いた人

輸入車買取センター編集部

輸入車の専門店として、数々の輸入車を売買してきた経験をもとに、輸入車についてのタメになる記事を執筆しています。車の魅力や高価買取のコツなど、幅広く楽しめる内容をお届けしていきます!